飲食店での行動がユーザーを不快にさせたとして炎上!

飲食店での行動がユーザーを不快にさせたとして炎上!

今回は、テレビで特集された人物の行動に、ユーザーから批判が集まった事例を紹介します。

飲食店での行動が不快だとして炎上

1月上旬、回転寿司チェーン店での大食い企画が放送されました。その出演者の行動に、ユーザーから多くの批判が集まったため炎上につながりました。

迷惑だとユーザーが指摘した行動

迷惑だとユーザーが指摘した行動

ユーザーは、下記のような行動を不快に感じていました。

  • テーブルに乗りきらなかった皿を椅子の上に置く
  • 寿司を一度に食べる
  • 大量注文するも写真撮影を始め、なかなか食べ始めない
  • ストップウォッチで時間を計る
  • より多くの寿司を食べるためにジャンプする

これらの行動を見たユーザーは

「そこに次座る人のこと考えろよ」
「近くに座りたくない」
「周りの客にも店員にも迷惑をかけないでほしい」

など、食べ方やマナーの悪さを指摘していました。また、

「こういう人がいるなら行きたくない」
「テレビで流すものじゃないでしょ」

という意見もあがり、食事をしていた出演者の行動に対してだけではなく、これを放送したテレビ局のイメージダウンにもつながりました。番組を見たユーザーから「子どもには見せたくない」など、影響力を持つ媒体で取り上げてほしくないとしている声もあがっています。

影響力を考えて発信しよう

今回は、特集した食事風景がユーザーにマナー違反だと判断され炎上につながりました。また、この番組が放送されるまえにチェーン店側が公式SNSで宣伝をしていたこともあり「あれ公認してる店側もテレビ局もちょっとどうかと思う」と述べるユーザーもいました。発信しようとしている特集が、どれだけのユーザーの目に入るか、しっかりと把握することが大切になるでしょう。ひとつの特集であっても、今回のように出演者、テレビ局、店側など多方面に影響が出る可能性が大いにあるからです。

関連して読まれている記事

  1. 逆SEOとは?代表的な6つの方法!弁護士との違いとは
  2. 2019年5月更新!炎上リサーチレポート~1つの投稿がさまざまな議論に発展し炎上~
  3. 利用料金を高額に設定し炎上!
  4. 新聞社がネット用語を使いユーザーから批判が殺到して炎上

メールマガジン配信中

レピュ研は企業をデジタルリスクから守るための最新お役立ち情報を配信しています。風評被害や危機管理に関する情報や、企業リスクに関するセミナー情報などをご紹介していますので、ぜひご活用ください。

無料資料ダウンロード

専門家が教えるリスク対策のノウハウや、炎上事例などが詰まった資料(ホワイトペーパー)を無料でダウンロードいただけます。社内で情報をご共有・ご提案する際など、様々な場面でご活用ください。

お問い合わせ・ご相談

ご不明点やご質問がございましたら、こちらからお問い合わせください。施策にご興味がある方や、施策に関してのご質問も受け付けております。お電話またはメールフォームよりお気軽にご相談ください。

PAGE TOP