みんなの就職活動日記(みんしゅう)の口コミ削除!4つの手順とは

みんなの就職活動日記(みんしゅう)で「誹謗中傷の書き込み・口コミを削除する方法」「誹謗中傷・悪口を削除する詳しい手順」の2点について、デジタルリスクの専門家としてまとめてみました。

就職情報サイトの中でも、面接を受けた学生の声や、内定者の声が多く掲載されているみんなの就職活動日記(みんしゅう)は「企業情報が新鮮!」「正直な意見が聞ける」などと、就活中の大学生にとって評判が良いです。一方で、就活の不安感や面接に落とされた不満から、誹謗中傷やネガティブな口コミが書かれており、企業が困っていることも多いようです。

そこで今回は、みんなの就職活動日記(みんしゅう)で誹謗中傷や悪口の書き込みを削除する方法について、徹底解説します。みんしゅうに誹謗中傷や悪口を書かれて困っている方や、みんなの就職活動日記の口コミ削除の詳しい手順を知りたい方は必見です。ぜひ一緒に問題を解決していきましょう。

読み終わるまで 約2分40秒
記事で学べること 1.みんしゅうの誹謗中傷書き込み削除方法
2.みんしゅうの口コミ影響力
3.みんしゅうの口コミが削除できないときの対策法

みんなの就職活動日記(みんしゅう)の特徴を知ろう

みんなの就職活動日記(みんしゅう)とは

みんなの就職活動日記は口コミ転職サイト

就職活動を行う大学生を対象にしたサイト「みんなの就職活動日記(みんしゅう)」は、就職活動を支援するサイトとして、2017年現在、登録者55万人を超える日本最大級のクチコミ就職サイトです。サイトの運営は楽天が行っていて、2017年で3万社に近い企業の口コミがあります。

就職活動生同士が活発な情報交換をするみんしゅうでは、気になる企業の選考状況をリアルタイムで確認することができたり、就職活動における悩みや相談を投稿してみんなの意見を聞いたりすることができます。メンバー限定の25万件を超える内定者志望動機、14万件に近い体験談などの就職活動に関連するさまざまな情報も見ることができます。

業界別で企業を探すことができ、企業名別に掲示板が立てられ、個別の企業ごとに情報を見ることができます。メーカー系・金融・商社・情報通信・マスコミ等業種別にカテゴライズされた検索ができるので、企業名を指定できない場合でも、どのような企業があるか見つけ出すことができます。小規模の会社や地方の会社であっても、みんしゅうに載っていることも多いので、自分にぴったりの企業や気になる企業の情報を探し出すことができます。

みんなの就職活動日記(みんしゅう)内の誹謗中傷とは

学生とライバル企業による誹謗中傷

みん就の学生による誹謗中傷とは

みんしゅうは主に、就職活動中の学生が口コミを投稿するサイトなため、他のネット口コミサイトやネット掲示板のような、従業員の愚痴や、退職者の批判がなく、比較的ポジティブな内容が多く見られます。また、面接で聞かれたことや答えたことなど、細かく具体的で実体験に基づく内容が書き込まれているため、就職活動をしている学生にとってみんしゅうは、とても参考になるようです。

ただ一部の口コミでは、面接官に対する苦情や、就職活動中の不安や緊張で、誹謗中傷や悪口のような内容もあるため、企業のイメージダウンや、採用活動の支障をきたすものになっている可能性があります。

みん就のライバル企業による誹謗中傷とは

ライバル企業による、みんしゅうへの誹謗中傷も問題になっています。社員でないのに社員を装って名指しで会社内部の批判をする悪質な誹謗中傷もあります。ありもしない批判的な内部事情の暴露や誹謗中傷は、該当する企業のイメージを悪いものに変えてしまいます。

みんなの就職活動日記(みんしゅう)の口コミ影響力とは

みんしゅうでの誹謗中傷は人材の獲得やイメージ低下につながる

みん就の口コミは採用面に大打撃?

みんしゅうでの誹謗中傷は、対象となった企業は大きなダメージを受けることになります。みんしゅうは、就職活動を行っている学生の多くが、企業の情報や就職活動のヒントを得ようとアクセスをしてくるサイトです。リアルな実体験等の投稿が多いだけに、そのひとつひとつの影響も大きくなります。

例えば応募しようと思っている企業の悪評が投稿されていたとします。その投稿を見た就活生は応募をやめてしまうかもしれません。あるいは、内定が出た後で、みんしゅうの投稿を見て内定を断る可能性もあります。応募者が減ったり内定辞退が増えたりすると、企業として優秀な人材の確保が難しくなります。

企業の根本的イメージダウンも…

誹謗中傷や悪口などの悪意のある投稿は、事実であるなしにかかわらず噂になって広まり、企業のイメージを低下させてしまいます。みんしゅうは就職活動を行っている学生だけでなく、企業や企業の競合会社、大学の就職を担当する関係者などさまざまな人たちがアクセスしているためです。

例えば、大学の就職課の方がみん就を見ていた場合、口コミ内容によって判断が変わることもあります。学生の将来がかかる企業の選定に慎重にならざるを得ないためです。普段からちょっとした小さな書き込みであっても、大きな問題に発展する可能性があることを認識して、早めに対策を打つことが大切ですね。

ネット上のお悩みをレピュ研が解決いたします|問合せフォーム

みんなの就職活動日記(みんしゅう)削除依頼の4つの手順

みんしゅうでの削除依頼の具体的な手順

手順1:みん就削除依頼専用フォームから依頼しよう

みんしゅうで誹謗中傷の口コミを見つけたときは、削除依頼をしましょう。

削除依頼は電話等ではなく、みんしゅうの削除依頼専用フォームで行います。削除依頼専用フォームは、みん就トップページの右上「お問い合わせページ」にあります。お問い合わせページに入ると、「掲示板書き込み削除のご依頼」といった表記にリンクがあり、削除依頼専用フォームがあるページに移動することができます。

手順2:必要事項を入力しよう

みん就の削除依頼フォームにしたがって、会社名・名前・メールアドレス・電話番号を入力します。削除依頼の種類にチェックして、掲示板名や掲示板URL等を記入して対象となる投稿を指定します。

手順3:みん就削除依頼は削除理由が重要

みんしゅうの削除依頼で最も大切なのが「削除理由」です。削除してほしい投稿で問題のある部分をコピー&ペーストして貼り付け、削除の理由を具体的に書きましょう。削除依頼フォームを送ると通常は7日から14日の期間内で対応の可否についての連絡がきます。削除をするかどうかは運営を行っている楽天側で判断されます。

手順4:みん就に削除してもらえないときは法的手段も

みんしゅうの削除依頼専用フォームから申請しても削除してもらえないときの対策法として、法的手段があります。

裁判所に記事削除請求の仮処分を申し立てて、裁判所から削除命令を出してもらう対策を打つことになります。みんしゅうの口コミ削除請求をするときは、最初に裁判所に仮処分を申し立てます。口コミ削除の仮処分決定が裁判所から出たとき、口コミは削除できます。

ただし、法的手段には専門的な知識や、弁護士の協力が必要になるときもあります。レピュ研では、みんなの就職活動日記の口コミに悩む法人に、さまざまな対策法やノウハウを無料で提供しています。みん就口コミ削除ができなかったときや、みん就の口コミで悩んでいるときは、お気軽にご相談ください。

みんなの就職活動日記(みんしゅう)は必ず削除できるわけではない

みんしゅうでは削除依頼を出しても必ず削除されるわけではない

みんしゅうは公益性を重視

みん就の誹謗中傷やネガティブ口コミはすべて削除できるわけではありません。就職活動中の学生は、率直な面接の感想や企業の最新採用情報が欲しいと、みんしゅうに期待しているためです。

みんしゅうには、ネガティブな口コミも多くありますが、事実であり公益性の高いものは削除できないのです。みんしゅうの運営側は、企業から削除依頼を受けた投稿が、ネガティブで誹謗中傷なものか、単なる情報を提供しているものか、どちらか調査した上で削除する判断をしています。

みんしゅう口コミ削除は具体的理由が必須

例えば企業が、みんしゅうへ口コミ削除依頼をするとき、明らかに削除すべき内容であるといった具体的な理由を述べる必要があります。次のような削除依頼は、削除成功率を下げてしまうため、注意しましょう。

「弊社にとってネガティブなイメージになる恐れがあるため」
「弊社を志望する学生に、誤解を与えてしまうような恐れがあるため」…など

みんしゅうでは、企業がおこなう全ての削除依頼が通るわけではありません。企業は、日々みんしゅうに書きこまれた内容をチェックするとともに、誹謗中傷やネガティブ口コミがあるときは、原因を探り、再発防止に努めることも1つの手です。

みんなの就職活動日記(みんしゅう)を有効活用!

みんなの就職活動日記(みんしゅう)は、ときに企業の誹謗中傷や風評被害が書き込まれる口コミサイトですが、裏を返せば学生の生の声が聞ける貴重なサイトとも言えます。書かれている口コミをもとに、企業の課題や問題を解決するきっかけとするのも1つの手でしょう。

関連して読まれている記事

  1. テレビ番組の内容が度を越しているとして炎上
  2. SNSに投稿した写真が不衛生だとして炎上!
  3. 「侮辱された!」飲食チェーン店が匿名の誹謗中傷に猛反発!
  4. 2018年8月更新!炎上リサーチレポート~人工知能の使い方が非生産的だとして炎上!~

メールマガジン配信中

レピュ研は企業をデジタルリスクから守るための最新お役立ち情報を配信しています。風評被害や危機管理に関する情報や、企業リスクに関するセミナー情報などをご紹介していますので、ぜひご活用ください。

無料資料ダウンロード

専門家が教えるリスク対策のノウハウや、炎上事例などが詰まった資料(ホワイトペーパー)を無料でダウンロードいただけます。社内で情報をご共有・ご提案する際など、様々な場面でご活用ください。

お問い合わせ・ご相談

ご不明点やご質問がございましたら、こちらからお問い合わせください。施策にご興味がある方や、施策に関してのご質問も受け付けております。お電話またはメールフォームよりお気軽にご相談ください。

PAGE TOP